こんにちは!アラフォー独身ウマ娘好き、ゆさろーです。
5/24(土)・5/25(日)に、ウマ娘の6th EVENT「The New Frontier」が開催されました!


ナンバリングイベントは、5thの「YELL」以来の参戦だったよー
今回も、いつもウマ娘ライブに一緒に行っている彼と両日現地参戦してきたので当日のレポをお届けします。
ライブ直後すぐに「今の気持ちを早くブログに書き留めたい!」と思っていたのですが、遠征後は連勤と体の疲れで平日全然動けず…(かろうじてリアル脱出ゲームの感想はアップしました)
遠征先のホテルや帰りの電車の中で感想をメモに書き留めて、自宅に帰ってきてから配信チケットも購入し、楽しかった2日間のライブを振り返りながら、日々少しずつ記事を書き進めていました。
ちなみにリアル脱出ゲーム「つぎつぎと起こる不幸からの脱出」に参加してきましたので、そちらの感想ブログも良かったら併せてご覧ください。


今回の公演内でも発表されましたが、今年の10/18(土)、10/19(日)に「さいたまスーパーアリーナ」で秋公演も開催予定ということもあり、今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
開催会場は「さいたまスーパーアリーナ」
人生初!さいたまスーパーアリーナでしたが、デ、デカイ!!!


あまりの大きさに思わず声が出ましたー(笑)いやいや、すごい開場でライブやるんだなと実感しました。
1日目と2日目の開場前の様子をさらっとお送りします。
1日目の開場前
到着したのが15時前でしたが、「けやきひろば」で行っていた「LIVE DAM WAO!完唱ダービー」がかなり盛り上がっていました。ライブ前ですが観客の方もコールしてくれて温かい空間でいいな〜って思いました。
あと、その隣でグッズのサンプル展示をしていたので、写真撮影のため列に並びました!


グッズの現物がこうして間近で見られるのは大変ありがたいですね。
2日目の開場前
1日目より早く到着して、ちょうど完唱ダービーが始まったので観覧してきました。ウマ娘の曲ってキーが高くて歌うのが大変そうなのに、男性で原曲キーで歌えるの凄いなー!と思いました。う、羨ましい…
この日は、1日目に行けなかった「コクーンシティ」にも足を運び、ライブ前に糖分摂取してきました。



1日目は空腹状態だったので、2日目は昼食・スイーツもしっかり取ってライブに参戦してきたよー
(1日目の開場前)事前に予約していたグッズを受け取りに
1日目の開場前ですが、数点グッズを購入していたので受け取りに「Bゲート」へ。
私は5/24(土)に東京入りのため、移動等も考慮すると何時に受け取れるかハッキリわからなかったので15時〜にしていました。会場へ到着後、グッズのサンプル展示コーナーを見たり付近を歩き回っていたら、ちょうど待機列もできていたので並びました。
グッズを受け取り外に出るまで約30分近く掛かったかな…
普段は買わないのですが、とある使い道があったのでランダムグッズを久しぶりに購入しました。



どのキャラが出ても必ず活用するから今回は購入したよー


グッズを受け取った後、少し早めに入場列に並び始めました。
会場内に入り、フラスタをゆっくり眺めて〜と思っていたのですが、人で混雑していて写真を撮るにも大変だったので、早々に席に着き開演まで一度も立たずに待機していました。
6th EVENT「The New Frontier」DAY1・DAY2のセトリ&感想
DAY1とDAY2それぞれ振り返る前に、全体的な感想を先にお話します。
今回は初のセンターステージで、ステージを取り囲むような座席でした。両日とも同じエリアだったので、反対側の景色も見てみたかったねと座席確定時に話していました。
あとライブ前にシークレットゲストがいつも登場するので「今回は誰がシークレットゲストかな〜」って予想していましたが、ライブ前の登場はなかったです。トロッコが通る演出も今回はありませんでした。
ステージだけでなくVIP席があったりと色々と初の形式だったこともあり良い経験になりました。
DAY1:セットリスト&感想
まずは、DAY1のセットリストです!
★太字はDAY1とDAY2の両日歌唱の曲です。
【セットリスト】
1.STARTING FORCE
2.GIRLS’ LEGEND U
3.立ち位置ゼロ番!順位は一番!
4.ピヨっピヨにしてやんよッ!
5.ZOKZOK
6.Dear My Dream
7.爆熱マイソウル
〜MC〜
8.SHAKEROCK
9.Hat on your Head!
10.BoC-izm
11.Gaze on Me!
12.L’Arc de gloire
〜MC〜
13.Love Will Come Through
14.愛舞い、喰らい。
15.LADY G DONNA
16.Ms.VICTORIA
17.超える
18.BRIGHTEST HEART
19.♾️
〜MC〜
20.BLOW my GALE
21.本能スピード
22.彩 Phantasia
23.黎明に咲く華
24.Legend-Changer
<アンコール>
25.Shake The World!!
26.うまぴょい伝説
過去参加したライブで聴けなかった「GIRLS’ LEGEND U」「L’Arc de gloire」「爆熱マイソウル」をDAY1で一気に聴けてすごく嬉しかったです。全員曲・ソロ曲含め好きな曲がたくさんで聴けて1日目からテンション爆上がりでした。
個人的に東山さんのラモーヌボイスが生で聴けて嬉しかったです!



東山さんって普段可愛い声の方だから「東山さんがラモーヌ!?」って当時は衝撃受けたよね…
本当は1曲ずつ感想を語りたいのですが、長くなるので「ココが印象的」だったことをDAY1・DAY2ごとにまとめてみました。
DAY1のココが印象的!
・ダートメンバーによる「爆熱マイソウル」が熱かった!
・「SHAKEROCK」がフルverで披露!3人とも楽器を演奏しての歌唱部分は凄かった!
・シングレOP「超える」は何かしらの形でやるかなぁと思っていたけど、まさかの高柳さんの歌唱に衝撃!
・「BRIGHTEST HEART」の途中でベルノ役の瀬戸さんが登場して驚いた!
・聴いたことがないイントロだな〜と思ったら、まさかの新曲(黎明に咲く華)披露。
DAY1の座席について
200レベルの真ん中辺りでしたが、明坂さんの姿が見当たらず「明坂さん何処ー!?」ってなっていました(笑)MC時もキャストさんが立つ逆側の位置が多かったので、大体モニター越しで見ることが多かったです。
ライブ終了後
規制退場後、外は変わらず雨な上に電車もまさかの遅延。都内のホテルだったので、戻ってからご飯だと遅くなるので「食べてから帰ろう」ってことで、「銀座ライオン」で夕食タイム。お腹ぺこぺこでしたが、注文してからそんなに経たないで運ばれてきて助かりました〜(ありがとうございます)





1日目は移動続きで間食もできなかったし。ホントにお腹空いてた。ライブ途中からお腹がグーグー鳴ってた(笑)
帰りの電車は予想以上に混雑していて、ホテルに到着したのが23時過ぎ…
明日はDAY2もあるし、朝早くからの移動疲れもあってすぐ寝ました。
DAY2:セットリスト&感想
DAY2の開演前にシングレ最新話を鑑賞しました。



あんな大きな会場で大勢のトレーナーさんとアニメ見るとか中々レアな経験だった。めっちゃ楽しかった!
では、DAY2のセットリストも紹介します。
★太字はDAY1とDAY2の両日歌唱の曲です。
【セットリスト】
1.STARTING FORCE
2.U.M.A. NEW WORLD!!
3.立ち位置ゼロ番!順位は一番!
4.夢疾風
5.どこまで走れば
6.ソシテミンナノ
〜MC〜
7.灰のmemoire
8.Hat on your Head!
9.Gaze on Me!
10.本能スピード
11.L’Arc de gloire
12.Ms.VICTORIA
〜MC〜
13.Stay on Course
14.以下、勅命
15.Everlasting BEATS
〜ステイゴールドの発表〜
〜MC〜
16.超える
17.Never Looking Back
18.unbreakable
〜MC〜
19.NEXT FRONTIER
20.Glory Eyes
21.Precious Star Dreamer
22.winning the soul
23.AmpReFire
24.Legend-Changer
<アンコール>
25.Shake The World!!
26.うまぴょい伝説
「U.M.A. NEW WORLD!!」が聴けたらいいな〜とか「ソシテミンナノ」は今回はやらないかな〜と思っていたので聴けて嬉しかったです。
2日目は王(日笠さん)が居るので、他の方との絡みを楽しみにしていました。そしてドリジャ役の松岡さんも追加出走となり、オルと姉上の姉妹共演がとても楽しみなDAY2でした。
DAY2のココが印象的!
・「Everlasting BEATS」後の突然の「ステイゴールド」の発表!
・オルフェとジェンティルの「Ms.VICTORIA」が熱い!
・「以下、勅命」の日笠さんの登場シーンが王だった!
・MCで松岡さんがバックダンサーの数について「王の時は自分の倍の数だった」のくだりがめっちゃ面白かった(笑)
・高柳さんがオグリの勝負服姿で「超える」を歌唱していたら途中から大空さんが登場!熱いっ!
・1日目とは違う突然の新曲(AmpReFire)披露!
・最後に日笠さんが帰る時の「さらばだ」が個人的にツボった。去り際までかっこいい…
DAY2の座席について
前日に引き続き200レベル真ん中辺りでした。明坂さんが遠くからですが見えました。大体モニター越しで見ていることが多かったです。銀テが届かない座席でしたが、ライブ終わりにスタッフさんが銀テを配りにきていたので彼が貰っていました。


銀テを持ち帰る際は折れたりするので、ケースを持参するなどした方が良いと思いました。
ライブ終了後
規制退場後、まだまだ会場付近はたくさんのトレーナーさんで賑わっていました。この日も夕食を近場で済ませてから、さいたまスーパーアリーナを後にしました。帰りの電車は爆睡でした(笑)
DAY1・DAY2ともに最高のライブでした!
以上、「ウマ娘6th EVENT「The New Frontier」2DAYS参戦レポ」でしたが、いかがでしたでしょうか?
今までウマ娘以外にも色々ライブ参戦した経験はありますが、2DAYS参戦するのは今回が初めてでした。
体はバッキバキでしたが(笑)2日間どちらも最高のライブで参戦できて本当に良かったです。
ライブ翌日ですが、ちょうど赤坂の「ブランチパーク」でシングレコラボが開催中だったので行きたいなと思っていたのですが、予約できる時間帯が限られており調整できず行けませんでした。現在はスイパラとコラボをやっているそうで…そっちもタイミングがあえば行きたかったですね。またの機会があれば行ってみたいです。
というわけでライブ翌日は、バッキバキになった体をホテルで少し休めて、東京観光してスイーツを食べて帰りました。


ライブ2日目もクレープ食べたけど、ソラマチで美味しそうなクレープを発見したので迷わず食べちゃいました。


10月の秋公演も参戦したかったのですが、ちょうど予定があるため参加できないのが残念です。



次回のライブまで待ち遠しいなぁ。
秋公演のキービジュアルは「フサイチパンドラ」と「ステイゴールド」ですよー!!!
衣装も可愛いし、とても楽しみですね。
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。